Recruit

中途採用情報

中途採用情報

広報・宣伝

広報

ヤマタホールディングス株式会社

仕事内容 ヤマタグループの“今”を届け、ファンを増やす仕事です。 イベント広報:企画段階から同席し、告知計画(プレスリリース/SNS/チラシ/LP)を設計。取材誘致・当日運営・事後レポートまで一気通貫 自社メディアの記者・編集:現場取材、写真/動画撮影、記事執筆・編集 YouTube司会(MC):台本作成、出演者アサイン、撮影進行、現場ディレクション メディアリレーション:新聞・TV・Web媒体へのリーチ、掲載交渉、露出レポートの作成 ブランドガイド運用:トーン&マナー、ビジュアル基準の整備・監修。全社に広報素材を配布
給与 16万〜20万
ヤマタホールディングス株式会社の特徴 “多ブランド×多チャネル”で腕が上がる:新築・リフォーム・不動産・外構・家具/カフェ・グランピングまで、ネタが尽きない

企画から現場まで一気通貫:机上のPRで終わらせず、撮影・MC・編集まで自分で動かせる裁量

スピード決裁:地域密着の強みで意思決定が速い。話題を“旬”のうちに出せる

制作リソースあり:写真・動画・デザインの社内外パートナーと連携し、クオリティと量を両立

数字で評価:露出量だけでなく、来場/応募/問い合わせなど“事業への効き”まで可視化して評価
応募を検討している方へのメッセージ 広報は“知らせる人”ではなく、好きになってもらう仕掛け人です。 イベントの熱、社員の想い、現場の手触りを言葉と映像で翻訳し、地域の人に“行ってみたい・会ってみたい”をつくります。 文章を書くのが好き、カメラや動画編集が好き、人前で話すのが得意——どれか一つでも当てはまれば十分。未経験でも、台本づくりや取材の型から先輩が伴走します。 あなたの一本の動画、一本のリリースが、明日の来場や応募を生みます。ヤマタのストーリーを、あなたの手で広げていきませんか。
交通費 社内規定により 上限2万円(距離に応じて)
手当 各種社会保険完備(出勤形態による)
昇給 あり
賞与 あり
雇用形態 正社員、アルバイト、パート
勤務時間
(勤務体系)
9:00~18:00
加入保険 各種社会保険完備(出勤形態による)
休日・休暇 完全週休二日、GW・夏季・年末年始・年次有給休暇、年間休日113日程度
受付担当者 採用担当:小谷
勤務地

鳥取県鳥取市