Recruit
設計・コーディネーター
株式会社ヤマタホーム
仕事内容 | 住む人の“らしさ”を素材・色・光で形にする、設計とお客様の橋渡し役です。 ヒアリング&コンセプト設計:家族構成・持ち物・暮らし方を把握し、テイスト/配色/素材感を定義 内装・設備セレクト:床・壁・天井、建具、タイル、カウンター、住宅設備の仕様決定とサンプル検証 照明・電気計画:配灯・配回路・色温度・演色性を設計し、シーン別の明かりをデザイン 窓まわり・収納計画:カーテン/ブラインド、造作収納・可動棚・家事動線を最適化 家具・小物・スタイリング:mocoの家具・雑貨も活用し、入居後の“整った暮らし”まで提案 見積・工程・品質管理:仕様表/発注リスト作成、納期調整、施工時の色合わせ・納まり確認 プレゼン制作:ムードボード、仕上げボード、3D/パースで“見える化”して意思決定をサポート |
---|---|
給与 | 19万~32万 |
株式会社ヤマタホームの特徴 | 多ブランド×世界観の幅:クローバー住工房/Soulact/HOME&BASE/mocoの家——テイストの幅が広く、提案の引き出しが増える ワンストップ連携:設計・営業・現場監督・やまたリフォーム・Noel Garden(外構)まで横断し、内外トータルコーデが可能 moco連携で“実物体験”:家具・照明・雑貨を実店舗で体感でき、入居後の生活まで一気通貫で提案 標準化×クリエイティブ:色数・素材バランスのルールや仕様書テンプレを整備。自由度と再現性を両立 学べる環境:メーカー勉強会、最新建材のレビュー会、社内デザインレビューで継続的にスキルアップ 評価は顧客満足と再現性:仕上がり品質、追加変更の抑制、CSアンケートを可視化して正当に評価 |
応募を検討している方へのメッセージ | 図面の線に、質感と光を与えるのが私たちの仕事です。 “好き”を言語化し、サンプルで確かめ、現場で美しく仕上げる。小さな色差や納まりの一手間が、毎日の気持ちよさを決めます。 家具や照明が好き、素材や色合わせにこだわりたい、暮らしの細部までデザインしたい——一つでも当てはまるなら、きっと活躍できます。 未経験でも大丈夫。ムードボードづくり、照明計画の基礎、仕様書の書き方から先輩が伴走。経験者には裁量ある案件をお任せします。 あなたのセンスと段取りで、“らしい暮らし”を一緒に形にしましょう。 |
交通費 | 社内規定により 上限2万円(距離に応じて) |
手当 | 各種社会保険完備(出勤形態による) |
昇給 | あり |
賞与 | あり |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 (勤務体系) |
9:00~18:00 |
加入保険 | 各種社会保険完備(出勤形態による) |
休日・休暇 | 完全週休二日、GW・夏季・年末年始・年次有給休暇、年間休日113日程度 |
受付担当者 | 採用担当:小谷 |
勤務地 |
鳥取県鳥取市 鳥取県米子市 鳥取県倉吉市 |