大学・短大卒業後に新卒でヤマタに入社し、
現在1年目~3年目の社員の皆さんに集まってもらいました!
入社してからの気持ちの変化や成長を実感する点、
上司・先輩・同期との関係などについてざっくばらんに語ってくれています。
ヤマタホーム 技術部
嶋司 崇伸
建築施工管理技術職
2021年入社
(短大卒・新卒採用)
自分はまだまだ。現場を知りいろんなことを吸収したい。
クローバー住工房 鳥取店
濵田 理緒
営業事務職
2022年入社
(大学卒・新卒採用)
「いいな」って思ったことはすぐに取り入れる。それができるのがヤマタのいいところ。
クローバー住工房 鳥取店
島﨑 彩羽
インテリアコーディネーター
2022年入社
(短大卒・新卒採用)
営業からコーディネーターに転身。頼られる先輩になりたい!
ヤマタホーム 技術部
小島 樹梨
建築設計職
2023年入社
(短大卒・新卒採用)
設計職に誇りを持ってます!資格取得が今の目標。
ヤマタホーム 技術部
金谷 颯太
建築施工管理技術職
2023年入社
(大学卒・新卒採用)
たくさんの先輩に支えてもらってるから安心して仕事ができます。
現在の仕事内容
私はクローバー住工房の鳥取店で営業事務の仕事をしていて、現在入社2年目です。営業職の皆さんのサポートだけでなく店舗のSNS更新なども担当しています。また、ご来店されるお客様のウエルカムボードを作成したり、店舗内にあるキッズルームでお客様のお子様と一緒に遊んだりと、お客様と近い距離で仕事をしています。
私も入社2年目で、最初は営業配属だったのですが途中でインテリアコーディネーターに職種変更しました。現在はお客様のご希望をもとに外観や内装の提案をしたり、図面の作成をしたりしています。
私は現在入社3年目で、施工管理として新築住宅工事の現場監督をしています。工程や安全・コスト・品質の管理はもちろん、職人さんたちとのコミュニケーションを取りながらより良い住宅づくりができるようにがんばっています。
私も施工管理です。入社1年目なので、先輩方が担当している現場に一緒に行って勉強させていただいているところです。早く独り立ちするのが今の目標ですね。
私も入社1年目で設計の仕事をしており、図面の作成や修正、申請関係の書類作成、測量、社内検査・完了検査の立ち合いなどを行っています。
上司・先輩・同期との関係性
金谷君は社歴としては私のほうが2年先輩ですが、実は同学年なんです。私が短大卒で金谷君が大学卒。学校は違いますが中高で2人ともソフトテニス部だったので、大会の試合会場でたまに話をしていました。金谷君がヤマタに入って来た時には「おおっ」ってなりましたね。
私も「おおっ、嶋司君がおる!」ってなりました。同学年ということもあり、先輩・後輩というよりもう少し砕けた感じで接してくれるのでありがたいですね。ちょうど今、嶋司さんが担当している現場に同行しているので、色々学ばせてもらっています。
私は2023年入社で金谷君と同期です。同期は5人いて、それぞれ違う部署への配属ですが皆で切磋琢磨しているところです。私が所属している設計チームは上下関係もフラットで、コミュニケーションや意思疎通が図りやすい部署だと感じています。仕事中もプライベートの話で盛り上がることもありますし、先輩方も丁寧に仕事を教えてくださるので本当にありがたいです。
施工管理のチームも協力体制が取れていて、何か困った時はお互いに助け合える環境があると思いますね。別の現場に出ているのに「大丈夫か?うまくやれてるか?」と電話をくださる方もいます。おかげで安心して働くことができています。
そうですね。私も入社して、上司や先輩が温かく迎え入れてくれたので感謝しています。
営業事務も優しくて頼りになる先輩がたくさんいらっしゃいます。先輩から学ぶことが多いですね。それから、私と島﨑さんは2022年入社の同期です。島﨑さんは明るくて面白いキャラなので話をしていて楽しいです!たまに一緒にランチを食べたりしていますね。
2022年入社は同期が8人いて、悩みや日常生活について話せるのが心強いです。私は途中からインテリアコーディネーターに職種変更してまだまだ修行中なので、早く同期のみんなに追いつけるようにがんばっているところです。
たしかに、同期がたくさんいるのは恵まれているなぁと感じます。同じ職種でなくてもお互いの仕事内容がある程度分かるので、相談に乗ったり、乗ってもらったり。時には一緒に気分転換できるのも本当にありがたいですね。
入社時からの変化・成長
入社時は「自分が社会人としてやっていけるのか」という不安な気持ちが大きかったですね。ヤマタは自分が想像していた以上に優しい上司や先輩が多く、その不安はすぐに消えました。また、設計職に誇りを持っているので仕事に対する責任感が高まったように思います。それから、社会人になって寝る時間が早くなりました!
それ分かる(笑) 早寝・早起き!「オレこんなに早く起きれるんだ」って自分でもびっくりしてます。
私はもともと寝るのが早い方なんですが、社会人になってより早くなりました!早寝・早起きは学生時代からの一番大きな変化ですよね。
私はヤマタに入社してからSNSの見方が変わりましたね。店舗のSNS更新も担当しているので、「あ、この打ち出し方参考になる!」と思いながら見ることが多くなりました。良いと思うものを取り入れて、すぐに実行できるのもヤマタのいいところだなと思います。
私は元々は設計志望でヤマタに入社しました。入社後に配属先として設計か施工管理かを選ぶことができたので、「現場を見たほうが色々覚えられることが多い」と思い、施工管理チームに配属していただきました。
施工管理をはじめて3年目、今はやっぱり現場に出て良かったなと思っています。ベテランの職人さんに揉まれながらの仕事なので大変な部分もありますが、目上の方々と接するのは社会勉強にもなりますし、自分の管理・采配によって住宅が徐々に形になり、完成した時には本当に達成感がありますね。
仕事での失敗。その時、上司や先輩は?
私自身、これまで大なり小なりいくつかの失敗をしてきました。例えば資材の発注ミスや納め方のトラブルなどです。私は失敗やトラブルが発生したらしたらすぐ上司に相談するようにしています。上司は失敗を取り戻すためのアドバイスや対応方法をすぐに考えてくださるので、本当に感謝しています。
私もまだ経験が浅く、分からないことが多いのでちょくちょく失敗しています。そういう時にも先輩方が助けてくださるのでありがたいです。嶋司さんも同学年ではありますが、仕事では2年先を行く先輩ですのでアドバイスをもらうことも多いです。
私は先日、図面の修正をしていて分からないことをそのまま流してしまったことがありました。先輩から「分からないことがあったら何でも聞いてくれていいんだよ」と言っていただき、これからはちゃんと質問しようと決意しました。
仕事に失敗はつきものですし、それを経験することで成長していきますよね。「失敗を恐れずにチャレンジする」というヤマタスピリッツは本当にいい考え方だと思います。
仲間になる皆さんへのメッセージ
ヤマタは新入社員が働きやすい環境が整っていて、若い社員でも活躍することができると実感しています。資格を取って活躍している先輩もいるので、私もがんばって勉強して、二級建築士の資格を取りたいと思っています!
私の当面の目標はインテリアコーディネーターとして独り立ちすることです。皆さんが入社される頃にはしっかりした先輩になっているようにがんばります!就職活動では、ネットの情報だけではなく実際に会社で働く人の声も聞くと参考になると思います。ヤマタのことが気になったらぜひインターンシップや説明会にお越しください。
施工管理の仕事は学校で学んだことが現場で役に立つことが多いと実感しています。ヤマタは先輩方がとても頼もしくて優しく、働きやすい環境が自慢です。ぜひ私たちと一緒に頑張りましょう!
ヤマタは優しい人が多いので安心して働ける会社です。人生は一度きりなので、自分の選択を大切にしてください!就活は学生生活と並行して行うので時間が取りづらいところもあると思いますが、しっかり&じっくり、自分と向き合うことをオススメします。
就活では「何となく」ではなく、自分がやりたいことが何なのかをしっかり考えて志望業界や職種を決めると良いと思います。もし皆さんにとってヤマタがピッタリだと思ったらぜひ応募してくださいね!